top of page
芋焼酎

夢鏡・うえぞの・園乃露

ゆめかがみ                   そののつゆ

鹿児島県薩摩郡/​植園酒造合資会社

焼酎ブームには目もくれず、地道に旨い焼酎造りだけを追求してきました。
植園酒造の醸す焼酎は、さつま芋の旨味を非常に柔らかに表現しています。

鹿児島銘杜氏の技が生んだ芋焼酎の傑作「夢鏡」
紫芋らしいコクのある甘味を優しく引き出した「うえぞの」
夢鏡・うえぞの・園乃露

さつま寿・神座

鹿児島県南九州市/​株式会社尾込商店

蔵の若き後継者尾込宜希氏が杜氏となり、黒瀬杜氏の技を継ぎ丹念に仕込ん
でいます。地元産の黄金千貫を使用し、巧みに芋のうまみを引き出します。

28度芋焼酎の神座(かみくら)。旨みをより引き出す度数設定により、香りのボリュームとボディのある飲み心地。
芋焼酎さつま寿。厚みを感じつつもホッとするような優しい飲み心地。

         ことぶき    かみくら

さつま寿・神座

海・くじら

鹿児島県鹿屋市/​大海酒造株式会社

スタンダードで品の良い香ばしさの芋焼酎「くじら」。口なじみの良い味わいだからこそ、長く愛飲され続けています。
「淡麗芋焼酎」と表現されるほど、他に類を見ない爽やかな飲み心地の「海」。抜群の爽快感を楽しめる。

造りの全てを機械に頼らず、造り手の五感を生かした焼酎造りに拘ります。
地元契約農家のさつまいもで、心身に馴染む味わい深い焼酎を造ります。

海・くじら

松 露・心 水

  しょうろ      もとみ

宮崎県串間市/​松露酒造株式会社

松露酒造のコンセプトは「いつも飲めるもの」。優しく飲み手に寄り添えるよう

どこか落ち着きのある味わいに仕上げることを大切にしています。

夏松露白麹赤芋20度
厳選日本酒、焼酎、ワイン、お酒のラッピング 酒のたかしま
松露・心水

大自然林

  だいしぜんりん

鹿児島県熊毛郡/​本坊酒造株式会社

昔ながらの木製の道具を使い、伝統的製法を今に伝える手造り甕仕込み蔵。
屋久島産の良質なさつま芋を主原料に屋久島の柔らかい水を用い造られます。

芋焼酎「大自然林」は、屋久島の軟水と昔ながらの木製道具、甕仕込みによるふくよかな味わいの逸品です。
大自然林

十王・18エース

 じゅうおう

大分県杵築市/​みろく酒造株式会社

原料は大分県産、杵築市産にこだわり地域ブランドの焼酎造りを続ける蔵。
焼酎の熟成に歳月と手間暇を惜しまず、逸品と呼べる味わいを生み出します。

本格焼酎「十王」は、手間ひまかけた三段仕込みで、最低限の荒ろ過で仕上げる満足感の高い味わいです。
ALC18度の「18エース」は、仕込み水、割水にモンドセレクション3年連続金賞受賞している深層地下天然水を使用しています。
十王・18エース

明るい農村

鹿児島県霧島市/​霧島町蒸留所株式会社

「明るい農村」は創業から100年以上伝わる伝統のかめ壺と、地下105mからの湧き水で仕込むこだわり芋焼酎です。

創業から100年以上伝わる伝統のかめ壺と、地下105mからの湧き水で仕込む。
「よき焼酎は、よき土から生まれ、よき土は、明るい農村にあり」

明るい農村

​赤兎馬

   せきとば

鹿児島県いちき串木野市/​濱田酒造株式会社

今までにない革新的な焼酎を生み出したい という信念で、飲む人の驚きや喜び
感動を想像しながら開発されました。熟成と濾過を繰り返し、磨きあげます。

本格焼酎 赤兎馬シリーズは、熟成と濾過を繰り返し磨きあげた革新的な傑作です。
赤兎馬

佐 藤・さつま

鹿児島県霧島市/​佐藤酒造有限会社

厳選日本酒、焼酎、ワイン、お酒のラッピング 酒のたかしま
芋焼酎「佐藤」は、誇りと真摯な 姿勢を大事に、素材の状態や蔵内の環境に徹底し、洗練されつくり上げられた本格焼酎です。

  さとう

常に高い意識と意欲をもってより良い焼酎造りに励む佐藤酒造。誇りと真摯な
姿勢を大事に、素材の状態や蔵内の環境に徹底し洗練された焼酎を造ります。

​販売は店頭のみとさせていただきます

佐藤・さつま

萬 膳・萬膳庵

鹿児島県霧島市/​有限会社萬膳酒造

厳選日本酒、焼酎、ワイン、お酒のラッピング 酒のたかしま
幻の芋焼酎と呼ばれる萬膳。手造り麹、甕壺仕込み、木樽蒸留機による昔ながら製法の希少焼酎です。

  まんぜん      まんぜんあん

霧島市の山奥にて、手造り麹、甕壺仕込み、木樽蒸留機による昔ながら製法
を軸に、萬の膳(あらゆる食事のシーン)を潤す焼酎造りを志すこだわりの蔵。

​販売は店頭のみとさせていただきます

萬膳・萬膳庵
麦焼酎

無一物・九十九・壱岐の島

  むいちぶつ       つ く も         いきのしま

長崎県壱岐市/​壱岐の蔵酒造株式会社

地理的表示の産地指定を受けた壱岐焼酎。麦焼酎発祥の地である壱岐の島で
伝統技法と進取の気質を大切に、米麹の甘みと麦の香り広がる銘焼酎を造る。

シェリー樽で5年間貯蔵の麦焼酎「無一物」。封を切ると甘く魅力的な樽由来のバニラ香が立ちのぼります。
麦焼酎発祥の地、まさに「壱岐の島」の麦焼酎。米麹の甘みと麦の香りが広がります。
無一物・九十九・壱岐の島

十王・18エース・シャルムタテイシ

​ じゅうおう

大分県杵築市/​みろく酒造株式会社

原料は大分県産、杵築市産にこだわり地域ブランドの焼酎造りを続ける蔵。

焼酎の熟成に歳月と手間暇を惜しまず、逸品と呼べる味わいを生み出します。

18度麦焼酎シャルムタテイシ。熟成させながらの加水という手間暇を惜しまず、逸品と呼べる味わいが誕生。
十王・18エース・シャルムタテイシ

つくし・釈云麦

福岡県筑後市/西吉田​酒造株式会社

本格麦焼酎「釈云麦」 麦こがしのような香ばしさが立ち上り、お湯割りにして絶品の味わいを生み出す。
本格麦焼酎「つくし」 スタンダードで口なじみの良い香ばしさが心地よく、日々の焼酎として飲み続けたくなる味わい。

            じゃくうんばく

創業以来本格焼酎一筋に製造。「焼酎造りは、笑顔づくり」をモットーに、
伝統とは、挑戦し続ける事だと思い、常により良い焼酎を目指しています。

つくし・釈云麦

くじらの白麦

鹿児島県鹿屋市/​大海酒造株式会社

厳選日本酒、焼酎、ワイン、お酒のラッピング 酒のたかしま

​造りの全てを機械に頼らず、造り手の五感を生かした焼酎造りに拘ります。
大海酒造の「くじらシリーズ」でのみ造られる、なめらかな口当たりの麦焼酎。

くじらの白麦

茶 屋

熊本県球磨郡/​合資会社宮元酒造場

杜氏の触感と木桶コシキや石室による麹など、手造りにこだわった蔵元。
酒母造りから発酵までかめ仕込み、かめ貯蔵にて5年間熟成させました。

木桶コシキや石室による麹など、手造りにこだわり、 かめ仕込み・かめ貯蔵にて5年間熟成させた口当たり柔らかい麦焼酎の逸品「茶屋」

  ちゃや

茶屋

呂 布

  りょふ

鹿児島県いちき串木野市/​濱田酒造株式会社

創業当時の製法を再現すべく、木樽蒸留・かめ壺仕込みの伝統的手法。厳選の
二条大麦と、シラス台地で天然濾過された清冽な水を使用した力強い麦焼酎。

麦焼酎「呂布」木樽蒸留・かめ壺仕込みの伝統的手法。
呂布

佐藤 麦

鹿児島県霧島市/​佐藤酒造株式会社

常に高い意識と意欲をもってより良い焼酎造りに励む佐藤酒造。誇りと真摯な姿勢を大事に、素材の状態や蔵内の環境に徹底し洗練された焼酎を造ります。

麦の芳醇でごく深い味わいを表現した佐藤 麦。染みわたるような豊かな味わいを堪能できます。

  さとう   むぎ

​販売は店頭のみとさせていただきます

佐藤麦
米焼酎

よろしく千萬あるべし

            せんまん

新潟県魚沼市/​八海醸造株式会社

日本酒「八海山」の醸造技術を取り入れ、清酒酵母と黄麹を使用した「三段仕込」
を行った米焼酎。貯蔵年数2年以上で、吟醸酒のような芳香を持ちます。

日本酒「八海山」蔵の米焼酎。清酒酵母と黄麹を使用した三段仕込。貯蔵年数2年以上で、吟醸酒のような芳香を持ちます。
よろしく千萬あるべし

九代目

熊本県球磨郡/​合資会社宮元酒造場

杜氏の触感と木桶コシキや石室による麹など、手造りにこだわった蔵元。
日本に4つしかない産地呼称ブランドのひとつ「球磨焼酎」です。

米焼酎「九代目」。木桶コシキや石室による麹など、手造りにこだわりつくられた、くちあたり非常に柔らかな逸品。

  きゅうだいめ

九代目
bottom of page